個別指導WEB制作スクールのデザインスクウェア

個別指導WEB制作スクールのデザインスクウェア

ツール関連
コラム一覧

Design School Let's join in Design Square

ツールに関する記事

tool

  • 合成をよりリアルに見せる方法などフォトショの基本スキル第3弾

    色味や明るさの違う写真を合成するときのコツ! 例では室内で撮影された女性の写真と、鮮やかな草原の写真を合成します! 合成する写真の色味や明るさなどが違うと、合わせたときに違和感が生じます。合成するときに写真を馴染ませるために気を付けるポイントをご紹介します! 合成させる複数の写真をPhotosho...

  • 文字ツールの使い方や空を置き換える方法など!フォトショの基本スキル第2弾

    曇り空を晴れた空に置き換えよう 綺麗な写真ですが、雲が多いのが気になります...このような写真は、Photoshopで晴天のように見せることができます! 空を置き換えたい画像を開きます。画面上部のメニューバーにある「編集」から「空を置き換え」を選択します。 「空を置き換え」のダイアログボックスが表示...

  • トリミングや色調補正、切り抜く方法などを解説!Photoshopの基本スキル第1弾

    Photoshopで画像の拡大縮小とトリミング フォトショでトリミングするときは「切り抜きツール」を使用します。切り抜きツールは配置された画像だけでなく、ドキュメントごとトリミングすることができます。 任意の大きさでトリミング フォトショの画面左側にあるツールバーから「切り抜きツール」を選択します。...

  • 【初心者必見】フォトショでよく使うツールの基本操作

    よく使う!各ツールの基本的な使い方 Photoshopにあるたくさんのツールのうちよく使う10種類ののツールを集めました!まずはこれらをマスターするところから始めましょう。 移動ツール 移動ツールは、Photoshopのツールの中でも特によく使われるもののひとつです。移動させたい画像や図形などが含ま...

  • フォトショを始める前に知るべき基礎知識

    そもそもPhotoshopとは? Photoshop(フォトショップ)とは、Adobe社が販売している画像編集のソフトウェアです。様々な編集機能が備わっているので、写真のレタッチや加工、イラストやデザインの作成など、幅広い媒体の編集に適しています。プロの写真家や大手企業のデザイナーも使用する、クリエ...

  • イラレでドロップシャドウ(影)をつける方法!複雑なパスが作れる『効果』の使い方解説

    イラレで影をつけるならドロップシャドウを活用しよう! ドロップシャドウは、イラレのなかでも王道の「効果」のひとつです!簡単にオブジェクトや文字に影をつけることができます。 同じ形の2つのオブジェクトを重ねて影を作ることも可能ですが、それよりもドロップシャドウを使うことをおすすめします。それはドロップ...

  • 基本的な文字の設定方法

    文字の入力と、配置した文字の編集 文字を入力するときは「文字ツール」を使用します。 画面左側のツールパネルから「文字ツール」を選択します。任意の場所をクリックすると、テキストを入力することができます。 escキーを押すことで入力を終了することができます。 既に入力している文字を変える時は、「文字ツー...

  • 【初心者必須!】イラレで画像を挿入する方法や、知らないと大変な注意点

    イラストレーターで画像を挿入する方法 イラレ画面上部の「ファイル」>「配置」を選択すると、フォルダが開きます。 挿入したい画像ファイルを選択します。選択した時に「リンク」にチェックが入っているか確認してから、「配置」を選択します。 任意の場所をクリックすると、ドキュメント内に画像が挿入されます...

  • イラレでいろんな線を作ろう

    線の太さや線端形状などの設定 線は、太さだけでなく、線端、角の形状の設定もできます!デザインをするにあたって細かい設定は必須なので必ず行いましょう。 まず、線ツールやペンツールを使って、アートボード上に任意の線を作ります。このとき、「塗り」のカラーはなしにして「線」だけにカラーを適応させましょう! ...

  • よく使う!イラレのカラー設定に関する基本

    カラーモードの違いや確認・変更の方法 カラーモードとは、WEB上や印刷物などに使われているカラーの表現方法のことを言います。カラーモードを間違えて使ってしまうと、完成した時に思っていた色に仕上がらずトラブルの原因にもなるのでしっかり覚えておきましょう! WEBデザインをするときはRGBモードで! R...

  • 次に進む
  • 一番後ろに進む

pagetop