集客できる税理士のホームページとは
インターネットには沢山の税理士事務所のホームページがあふれています。
事務所のある地域名で税理士事務所を検索しただけでも、かなりの数の競合サイトが表示されてくるでしょう。
ですが、実際にWEBから集客できている税理士事務所はほとんどありません。
だから、インターネットから集客なんてできないと思っておられる税理士の方は沢山おられますが、それは大きな間違いです。
自分が仕事を依頼する側のつもりで、税理士事務所を検索してみてください。
ここなら問い合わせしてみたいと思える事務所の特徴を書きだしてみましょう。
以下のような内容があてはまってきませんか?
・見やすく、どこに何があるがわかりやすい
・全体的に安心感・信頼感がある
・事務所の考え方や特色、特長がわかりやすい
・依頼すると悩みを解決してくれそうだ
・料金的にも満足できそうだ
・実績、メディア掲載などあり、信用できそうだ
逆に、こんな税理士事務所には問い合わせたくないと思うホームページの特徴も書き出してみてください。
・見にくい
・安っぽくて信用できない
・他の事務所と何が違うのかわからい
・依頼しても、解決してもらえそうにない
いかがですか?
見やすく安心感のあるデザインになっていることは大前提ですが、結局は仕事を依頼した時にしっかりと解決してくれそうかどうか、信用できるだけの根拠があるかといったことが大きなポイントになってきていませんか?
ホームページを作る際には、こうしたポイントをしっかりと押さえていく必要があります。
(2017-08-03)